フォトンアーツ のバックアップ(No.7)
長銃PA
ピアッシングシェル
貫通弾を装填後に発射。複数部位を持つ敵には多段ヒットさせることもできる。
グレネードシェル
グレネード弾を装填後に発射。範囲内の敵を真上に打ち上げる。
ワンポイント
装填モーション後に12連射する。連射中は移動可能だがダイブロールによるキャンセルはできない。
ディフューズシェル
散弾を装填後に発射。射程は短いが横の範囲が広く、通常視点でも敵の弱点に当たる可能性が高い。
ホーミングエミッション
ボタンを押している間照準を合わせた敵をロックオンし、離すと追尾レーザーを発射。
スニークシューター
ボタンを押している間ホフク前進し、離すと高威力弾を発射。
インパクトスライダー
スライディング射撃からの回し蹴り。
グローリーレイン
上空に向けて発砲した後弾丸の雨を降らせる。
パラレルスライダー
何も入力しないと後方へ、移動キーを左右に入れると入れた方向へ跳躍しつつ銃弾を連射する。
大砲PA
ディバインランチャー
装填モーション後に高威力弾を発射。範囲内の敵を真上に打ち上げる。
クラスターバレット
前方斜め上にクラスター弾を発射。範囲の敵を上から攻撃。
クラッカーバレット
着弾点でしばらく炸裂した後に小爆発する弾を発射。最初の炸裂は低威力だがHIT数が多い。
ゼロディスタンス
瞬時に前進し、自分の前方に爆発を起こして反動で下がる。通常攻撃より発動が早い。
ロデオドライブ
空飛ぶランチャーにまたがり、?字を描くように飛ぶ。上手く重ねれば多段HIT。 コンセントレイトワン
通常弾を三連射。連射速度は通常攻撃よりやや早い程度、発射直後ならダイブロールキャンセル可。
クレイジースマッシュ
ランチャーをゴルフスィングして敵を吹き飛ばす射撃力依存の打撃攻撃。 フレイムバレット
砲身内にセットする特殊な弾丸により激しい火炎放射攻撃を行う。 銃剣PA
トライインパクト
前進しながら前方を2回斬りつけて突き刺しでフィニッシュ。 レイジダンス
連続突きの後、銃による追撃を行う。 エインラケーテン
斬り上げで敵を真上に飛ばした後、射撃による追撃を行う。 サーペントエア
回転斬りをしながら上昇。連続で放つことができ、短時間で高火力を望めるが打撃依存。 エイミングショット
高威力のチャージショット。スニークショットより射程は短い、弾速は遅め。 スリラープロード
投げた弾倉を後転してから撃ち抜き、元居た場所を中心に多段ヒットの爆発を起こす。 アディションバレット
前蹴りの後、中射程の散弾を3連射。Lv11以降から威力が飛躍的に伸びる。
クライゼンシュラーク
銃剣の特性である斬ると撃つを同時に行う必殺の攻撃手段。 |